現代人には不可欠な金銭を仲介とする物々交換「買物」。 このページはScopこと国王すこぽんが、一流になれない貧素な知識と軽い財布で行う、「日々の買物レポート」である。 尚、日々の買物すべてを紹介していたのではとても読めないものになってしまうので、何らかの形で心がトキめいたもの、もしくはガックリさせられたものを中心に書いてみたいと思う。 AT互換機関連の買物をよくするので、興味のある方は時々チェックすることをお勧めする。但し、感性が二流なのでその点はご了承の程を。
ETC: Palm Palm Vx | |
![]() |
購入日 2000.12.?? |
購入場所 ソフマップ | |
購入価格 \???(4万円位) | |
個人的評価 ★★★★ | |
うーむ、前回よりかなり日が開いてしまったな。だからといって節約人生だったわけでもなく、あいもかわらず無駄使い人生爆進中であったのだが、途中骨折したり仕事漬けだったりしていたので書いてないものだらけである。って言い訳はいいか。(汗) そういえば、ここに書けるような物は結構買ってるなあ。思いつくかぎり列挙してみるか。
こんな感じで買いまくっている訳である。 んで今回のは去年の年末に買ったPalm Vx。いわゆるPDAというやつだ。PDAがわからん人でも、「シャープのザウルスみたいなもん」といえばなんとなく感じは判ってもらえると思う。 ザウルスと大きく違う点といえば、
ってな具合である。 あと、PC側のソフトと連動して動くやつも結構あるみたいね。 QuickSheetやQuickWordは、Microsoft ExcelやWordと同期することが出来る。同期作業も、クレドール(専用の充電器兼接続モジュール)にのっけて、その下のボタンをピコッっと押すだけなのだ。ああ、らくちんすぎ。 ソフトも、こづかい帳みたいなのから、スケジューラ、データベース、ゲームと豊富である。ってか、俺がいちいち説明するより、ソフトのことについては Muchy's Palmware Review! にでもいって眺めてもらったほうがわかりやすいねきっと。 そういえば、アメリカのドッカのクリスマスプレゼントのランキングで、2位がPalmだったそうだ。向こうではもっと売れまくってるのかなあ。今度メリケン在住の友達に聞いてみよう。 で、最近はNokiaのNM502iを買って、iMODEメールをPalm側で入力してNM502iに赤外線で転送、んでもって電話機側からメール発進!とかやって遊んでいるわけである。電話機についてるようなチマチマしたボタンでいちいち文章を入力なんかしてられますかって〜の。マッタク。 そして、最近はこのPalm用の折り畳みポータブルキーボード、P10439JPが欲しくなってきている。畳めば厚みは若干あるとしても、大きさはPalm並みになるのがカッコイイ。左のポケットにPalm、右のポケットにはキーボード。うう、やってみたいぜ!(バカ) てなわけで、新世紀初頭から物欲街道まっしぐらで、全然進歩していない俺であった。 |
過去の買い物
2000.01.?? | Promise Ultra66 |
2000.01.?? | AUSTeK AGP-V6600 |
1999.10.09 | CTC-710 GR・SW/ATX300 |
1999.06.?? | 3dfx Voodoo3 3000 AGP |
1999.06.?? | Diamond Multimedia MonsterSound MX300 |
1998.10.03 | WindyII P2用クーラ |
1998.08.27 | GENIUS SoundMaker64 |
1998.05.01 | ASUSTeK P2B/350-J |
1998.05.01 | Intel Pentium2 300(ECC) Bulk |
1998.??.?? | SONY STEREO HEADSET DR-50PCAMP |
1997.12.13 | Quantum Fireball SE4.3AT |
1997.11.01 | CANOPUS PWR128P/4VC |
1997.09.10 | SCSI変換コネクタ(Wide to Narrow) |
1997.07.?? | 三洋製CPUクーラー (TX97対応型) |
1997.07.18 | Matrox Millennium II PCI 4MB |
1997.05.17 | PLEXTOR PX-12/20 TSi Internal Model |
1997.05.08 | U.S.Robotics SPORTSTER Voice 33.6 Faxmodem |
1997.05.06 | ATX FullTower Case |
1997.05.06 | ASUSTEK TX97-XE マザーボード |
1997.04.24 | CDラベラーキット |
1997.04.20 | PCMCIA & 3.5"FLOPPY DUAL DRIVE |