2005年10月16日
2005/10/16 読んだ観た聞いたモノ
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2005/09/22)
売り上げランキング: 1
おすすめ度の平均:


至高の逸品

良くも悪くもファンアイテム。

作品本編は良かったのですが
すんげえクオリティ。FF7か8をしたくなってきた。ジャンプの早売りの広告にはFF5と6もGBAに移植される模様。
鬼頭 莫宏
講談社 (2000/11)
売り上げランキング: 43,385
おすすめ度の平均:


…いじめ問題の本質を著者から痛烈に問い掛ける異色の一冊
新井 英樹
小学館 (2000/07)
売り上げランキング: 132,471
おすすめ度の平均:


HASH(0x85a2034)
鬼頭 莫宏
小学館 (2005/06/30)
売り上げランキング: 6,252
おすすめ度の平均:


予想を上回るはじけっぷり
なるしま ゆり
新書館 (2000/03)
売り上げランキング: 140,139
おすすめ度の平均:


飛びぬけた作品。
高橋 ツトム
講談社 (1996/06)
売り上げランキング: 319,378
おすすめ度の平均:


第八巻
手に取り放題。
Posted by K-Z31 at
04:06
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.interline.or.jp/~k-z31/blog/mt-tb.cgi/469
いろいろ映画化予定あるねー
昨日のエントリーにも書いたけど星里もちるの『ルナハイツ』が実写映画化とか思ってたら曽田正人の『昴』もらしいですね。
『昴』は観てみたいな。さすがに構成考えると「ボレロ」編までやらないだろうけど・・・。
なんとか思ってたらめぞん一刻が実写ドラマ化。2006年放送開始@ゴルゴ31って・・・
うわーとしか言いようがない。
・ルナハイツ公式サイト-lunaheights official website
・「昴」実写映画化
・昴 オーディション 〜SUBARU AUDITION PROJECT〜
・曽田正人 公式ホームページ
Posted by K-Z31 at
04:04
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.interline.or.jp/~k-z31/blog/mt-tb.cgi/468