◇休み
深夜にいつも通りドライブ。
コースは国体道路→田中町交差点→インター前→24号線→岩出橋→貴志川町→大池遊園→森小手穂→交通公園前→竃山神社→消防学校前→智弁学園前→パチンコ銀河→海南側からマリーナシティへ→堤防沿いで県立医大→旭橋を渡って不老橋前→新和歌浦から雑賀崎へ→養翠園を右手に和歌山港→青岸橋→みなと大橋→ジストシネマ和歌山で小休憩→紀ノ川大橋→市役所前→けやき通り→JR和歌山駅前→中之島ロータリー→和歌山市駅→市立図書館→大浦街道→松下体育館→トンネルを抜けて今度は和歌浦小→秋葉山公園前→県立図書館前を抜けて中央通り→県庁前を三年坂通りへ→屋形町を右折して新堀橋へ→和歌川沿いを南下→○三、和歌浦中央病院前を抜けて三叉路を左折→旭橋を渡って紀三井寺の交差点から国体道路を北上→宮前小学校近くのコンビニで終点。
所要時間は約90分。時間があれば折り返して逆戻りもしてくるんだけど。
そのあと昼過ぎまで寝て起きて寝るを繰り返してるうちに夜に。なにもできてやしないorz
◇ツーカーからauへの同番移行サービス、受付時間は開店後1時間
ということもあってauへの乗り換えは日曜になりますた。朝イチで行ってきます。書類自体は記入済みなので、あとはどれだけ早くFAXを送信できるかの闘いになるとの事。
受け取れるのは夕方。楽しみだ。
◇今日読んだ観た聞いたモノ

星里ファンなら安心して楽しめる作品映画化するらしいけどあまり期待してない。やるなら『わずかいっちょまえ』か『危険がウォーキング』や『ハーフな分だけ』とか個人的趣味でお願いしたい。

見えない世界で味わう切なさの物語です
違った角度から見た「ほしのこえ」
一日で三回読んだ
一区切り。
待ちに待ったぞ6巻!
卒業・・・
いよいよ、アトム登場で、益々面白くなった浦沢渾身のリメイク作!
プルートウ最高!
あの戦争で見たものを、俺たちは鮮明に覚えている・・・
瑠璃さん、お帰りなさい!
古典が好きになれるマンガ
懐かしい!!
瑠璃姫、そろそろ本領発揮!?
どんどん深く友達から返ってきたので読み直し。
懐かしすぎです。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |